中古マンション売却戦略!内覧希望者の「買いたい!」を引き出す準備のコツ
あなたの元に、担当の営業マンから、「マンション購入希望者が内覧を希望しています」という連絡が来ました。
おめでとうございます。
すごく嬉しいお知らせですね。
内覧の準備は、中古マンションの売買契約を成立させるために、とても重要です。
今回は、内覧者の「買いたい!」を引き出す内覧の対応のポイントについて、まとめました。
- 中古マンション内覧の4つの事前準備のポイント
- 中古マンション内覧の3つの当日対策のポイント
について、紹介しています。
せっかくの内覧の機会を無駄にしないように、事前に準備を行い、ベストな状態で対応しましょう。
中古マンション内覧までの「事前準備」編
まずは、内覧日までの「事前準備」についてです。
「事前準備」には、4つのポイントがあります。
1. 売る目的を明確にしておこう
内覧希望者が最も気になっているのは、あなたの売却目的です。
内覧者は、
- 「何かトラブルがあったのではないか」
- 「実は欠陥があるのではないか」
と不安を感じているのです。
あなたが、自分のマンションを売却する理由を明確にしておき、内覧希望者に胸を張って説明できるようにしておきましょう。
たとえば、
- 「仕事の都合でどうしても転勤をしなければならなくて…」
- 「来年、子供が増える予定で、部屋数が足りなくなるから…」
- 「妻の出産の都合で、実家に帰ることになったから…」
など、正当な理由をちゃんと明確にしておきましょう。
2. 物件の資料を用意しておこう
担当の営業マンに、すでに物件の詳細を渡しているかもしれません。
ですが、念のため、自分でも把握しておくために、物件の資料を準備しておきましょう。
- 間取り
- 最寄駅からの距離
- 敷地面積
- 管理費
をはじめ、場合によっては、
- 修繕計画書
- 組合の管理実績
などの情報も必要になるかもしれません。
できる範囲で構わないので、資料を事前に準備しておきましょう。
いざ内覧希望者に「資料を見せてほしい」と言われたときに、資料をパッと出せると、内覧希望者との信頼関係を築くことができます。
一度、物件の資料を準備さえしてしまえば、次の内覧希望者にも、使いまわしができます。
そのため「初回」の内覧希望時に、準備しておくことをおススメします。
3. 自分がマンションを買ったときの気持ちを思い出そう
数年前、なぜあなたは、今の物件を購入したのですか。
- 勤務先が近い
- コンビニが近い
- 駅が近い
- 結婚をした
- 子供ができた
- 治安がいい
- 場所の割に安い
その時のことを思い出してください。
内覧希望者も、あなたと同じような理由で、その物件を探しています。
昔あなたが購入した理由が、そのまま、内覧希望者への「最高のアピール内容」になります。
自分の物件の良さを、もう一度、整理しておきましょう。
内覧時に、希望者との会話の状況に応じて、そのメリットをさりげなくお伝えすることが、契約成約率を上げることに繋がります。
4. ハウスクリーニングを検討しよう
基本的には、業者に依頼する「ハウスクリーニング」は不要です。
普段の生活に掃除を取り入れている方は、この箇所は読み飛ばしてください。
ですが、普段の生活で、掃除をあまりしてこなかった人は、要注意です。
特に水回りの汚れがひどい場合は「ハウスクリーニング」を検討しましょう。
- キッチンのサビがひどい
- キッチンの換気扇の油汚れがひどい
- キッチンの水道管から嫌な臭いがする
- トイレが見るからに汚い
- お風呂のサビが取れない
などの場合は、プロの業者にお任せする方が、早く確実にきれいになります。
インターネットで依頼すれば「5万円以下」で、キッチン、トイレ、お風呂のセットで依頼可能です。
あなたも、次の引越しの準備やマンション売却のための準備で、特に忙しい時期です。
必要に応じて、プロに依頼してしまいましょう。
中古マンション内覧の「当日」編
ついに、内覧日を迎えました。
ここでは内覧の当日の対応について、必ず押さえておきたい3つのポイントについてご説明します。
1. 玄関
玄関は「第一印象」にあたる最も大事な場所です。
絶対に不快感を与えてはいけません。
次のチェックポイントは必ず確認してください。
- スリッパを用意してあるか (できれば封の閉じた新品)
- 匂いは大丈夫か (香水は苦手な人もいるのでダメ、洒落たコップに入れたコーヒーの豆がおススメ)
- 靴の整理整頓はオッケーか
内覧は、「第一印象」で全てが決まってしまいます。
玄関での失態は、契約成功率を引き下げるでしょう。
2. 室内
次に、室内です。
次のチェックポイントは必ず確認してください。
- 部屋は明るいか (場合に応じて、電気の取り換え)
- 中には、クローゼットを見たい人がいるので、開けられても大丈夫な状態にしておく。
- 髪の毛やペットの毛は落ちていないか (不潔なイメージを与えない)
室内は、明るく清潔な印象にしておきましょう。
3. お見送り
最後に、お見送りです。
約30分の内覧が終わりました。
迎える側も、見学側も、不慣れな環境で想像以上に疲れましたよね。
ですが、売却側にとっては、ここでの油断も禁物です。
最後に、とっておきのテクニックを使いましょう。
それは、内覧者への「お土産」です。
お土産と言っても、立派なお土産ではなく、さりげないお土産でオッケーです。
おススメは「一袋のチョコの詰め合わせ」です。
「カントリーマーム」「ミルクチョコ」「アルフォート」などの、チョコレートお菓子を数個、袋に入れて内覧希望者にプレゼントします。
「お疲れでしょうから、チョコで頭を休めてくださいね」
と、さりげなく内覧希望者が帰る間際に渡します。
そのような気遣いを見せることで、
- 値下げ交渉の確率が下がる
- 売買契約の成約率が上がる
ことが期待できます。
内覧に力を入れても、マンションを売却できない場合
これだけ至れり尽くせりの内覧を実施しても、契約に進まない場合もあります。
その場合は、キッパリと気持ちを切り替え、次の内覧希望者が現れるまで待ちましょう。
一度、内覧に対応してしまえば、要領を掴めます。
2回目以降の内覧準備の負担は減ることでしょう。
中には「悪質な値下げ」をしてくる人も現れるかもしれませんが、その場合は、はっきりと「No!!」と断りましょう。
関連記事【マンション売却の3つのコツ!相場より高く売るための超実践的手法とは?】
根気よく内覧の対応を続けていけば、売買契約へと進むことができるでしょう。
まとめ
いかがでしたか。
実践的な内覧の対応方法について、紹介しました。
せっかくの内覧希望者を無駄に終わらせないように、ここで示した4つの事前準備のポイントと、3つの当日対策のポイントを実践してみてください。
少しの努力で最大の効果を得ることができるでしょう。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/08/09
-
ライオンズマンションを売却する方必見!その価格で大丈夫!?3つのブランド力を徹底解析
-
2017/08/07
-
マンションを任意売却する時に絶対知っておくべき!?2つの注意点
-
2017/08/26
-
【投資家必見!!】投資用マンションの売却を『今』検討すべき2つの理由とは?
-
2017/11/22
-
【必見!】マンション売却の査定価格に影響する3つのポイント
最新記事 - New Posts -
-
2018/02/15
-
遺言書の「検認請求」の手続き方法や期間、必要書類は?
-
2018/01/31
-
【保存版】遺言書に法的効力を!「普通方式3種類」の特徴と作成ポイント総まとめ
-
2017/11/30
-
任意売却の3つのデメリットと3つの要注意点について詳しく解説します!
-
2017/11/28
-
任意売却は弁護士に相談すべき?専門家が必要になるケースと相場まとめ